冬おススメ市場ベスト4!静岡県 下田市魚市場
2014年11月20日にテレビ朝日「いきなり!黄金伝説。」で放映された「ご当地市場めしを探すド早朝の旅 この冬に行きたいおススメ市場ベスト4!」の紹介。
この冬オススメの市場ベスト4の2位「下田市魚市場」にオードリーと元タカラジェンヌの紫吹淳、遼河はるひ、はいだしょうこが訪れました。
【2位】静岡県 下田市の魚市場
『金目鯛が日本一獲れる市場』
下田市は金目鯛の漁獲量日本一。
金目鯛には沖金目鯛と伊豆大島よりも下田に近い海で取れる地金目鯛の2種類があり、近畿の豊富なエサで育った地金目はとても身がやわらかく、早朝に港を出発し、昼には戻る魚なので鮮度抜群。
♪————————————————————————–♪
下田市の魚市場の1品目『地金目(金目鯛)を大胆に使った超やわらかグルメ』
「金目亭」で食べられる「金目姿煮定食」(1700円)
地金目鯛に熱湯をかけアクを抜き、しょう油、お酒、たまり醤油、みりん、砂糖で15分ぐらい煮込めば「金目姿煮定食」のできあがり。
♪————————————————————————–♪
下田市の魚市場の2品目『新鮮な地金目をワザと寝かせたあぶら金目丼』
「地魚お食事処 さかなや」で食べられる「脂金目づけ丼」(1700円)
地金目鯛を1日寝かせることで脂とうまみを出させる。
そして、皮目と身との間に一番脂があるので、湯引きをすると皮が柔らかくなって皮も食べられるとのこと。
さばいた金目に絡めるのは特製ダレ。
これをご飯と刻みのりの上に盛り付ければ脂金目づけ丼の完成。
♪————————————————————————–♪
下田市の魚市場の3品目『下田イチ押し食材伊勢えびの豪快ラーメン』
「青木さざえ店 食堂部」で食べられる「伊勢えびラーメン」(1520円)
新鮮な伊勢海老を熱湯へ。
それを2つに割って味噌ベースのスープで40分煮込み、スープに麺、伊勢海老をのせれば出来上がり。
具材にもスープにも伊勢海老を贅沢に使ったラーメン。
漁師から直接大量に買い付けることで格安で提供できるとのことです。
♪————————————————————————–♪
3品の中で食べられるのは1品だけ。
じゃんけん勝負を行い、はいだしょうこと紫吹淳が勝利し、脂金目づけ丼を分けあって食べたのでした。
最近のコメント