ご当地市場めし特選ベスト5!静岡県清水市の清水魚市場
2014年7月31日にテレビ朝日「いきなり!黄金伝説。」で放映された「朝の市場に日の出とともに駆けつける男達 ご当地市場めし特選ベスト5を食べ尽くす!」の紹介。
今回はオードリーが新伝説『ご当地市場めし 特選ベスト5を食べ尽くす』に挑戦!
5つの市場の人気グルメ各3品を自力で探し当てながら、各市場につき1品を食べていく企画。
静岡県の清水魚市場は冷凍マグロの水揚げ量日本一。
冷凍マグロの約7割が水揚げされます。
清水食品が日本で初めてツナ缶を事業化。もともとマグロの水揚げはさかんでしたが、ツナ缶のヒットで原料のマグロがより多く集まるようになったとのこと。
「清水魚市場」
————————————————————————–
清水魚市場の1品目『清水ご当地マグロの揚げ料理』
「魚河岸 どんぶり君」で食べられる「マグロフライ定食」。(790円)
市場で当日買ったメバチマグロを使用。
高温・短時間で揚げてレアな食感を残しています。
————————————————————————–
清水魚市場2品目『器からはみ出る巨大アナゴ丼』
「宮本商店」で食べられる「アナゴ丼」(1350円)。
タレの甘い香りが漂い、さくさくふわふわの一品。
この店では他にも「桜えびかきあげ丼」などがあります。
————————————————————————–
清水魚市場3品目『稚魚満載!選べる彩丼』
「地魚 丼兵衛」で食べられる「日替わり!選べる5食丼」(1200円)。
20種類以上の魚介から自分の好きなネタを5種類選べる海鮮丼。
味噌汁やお新香もついています。
————————————————————————–
3品の中で食べられるのは1品だけということで、オードリーと朝丘雪路が相談して「地魚 丼兵衛」で食べられる「日替わり!選べる5食丼」に決定。
「地魚 丼兵衛」の「日替わり!選べる5食丼」
3人はネタを甘エビ、桜えび、アブラボウズ、金目鯛、ネギトロに。
(アブラボウズを食べて)
オードリー 春日「脂はすごいけど、トロとかよりもさっぱりしてる。」
(桜えびを食べて)
オードリー 若林「香りがめちゃくちゃいいです。
すごい味がしっかりしてます。」
最近のコメント