きみまろチーム:鎌倉の「小町通り」小鳥屋のチョココロッケなど|黄金伝説
2014年9月18日に「いきなり!黄金伝説」で放送された「芸能人おこづかい1万円 路線バス乗継バトル!3時間SP」の、グルメをメインに紹介!
綾小路きみまろ&田中直樹(ココリコ)&ローラのチームと、船越英一郎&田中美里&タカアンドトシのチームが、それぞれ好きな場所へ寄り道しながら、最終ゴールである東京スカイツリーを目指す2泊3日の路線バスの旅!
予算1万円を元手に、どちらのチームがよりよい旅をができたのかを、一般審査員と専門家が判定します。
旅の道中には専門家厳選の観光スポットや絶品グルメが100か所以上!
どこに立ち寄るかは各チームの自由ですが、3日間で全て回りきる事は時間的にも金銭的にも不可能。
なので少ないお金でいかに効率よくたくさんのスポットを巡るかもこのバトルの評価ポイントの1つ。
三浦半島ルートは綾小路きみまろ、田中直樹、ローラの3人。
『きみまろチーム1日目その1』
きみまろチームは路線バスに乗り、鎌倉にある「小町通り」へ。
こちらは250店舗のお店が軒を連ねている、鶴岡八幡宮へとのびる約360mのショッピングロード。
その中にある和菓子屋「日影茶屋 鎌倉小町店」を訪れ「麩まんじゅう(194円)」を味わった。ツルットした生麩の食感がおいしいとのこと。
きみまろチームはさらに小町通りを散策。
一風変わったコロッケが味わえる「鳥小屋」へ。
鳥小屋はチョコクリームを固めてパン粉をつけて揚げた人気のチョココロッケをはじめ、梅しそ、紅芋、黒ごま、牛肉と5種類の味がいただけます。
「チョココロッケ」や「紅芋コロッケ」(200円)などを味わったのでした。
引き続き鎌倉の小町通りを散策。
「鎌倉はんなりいなり」を訪れると名物の「食べ歩き湘南しらすの玉子焼(250円)」を購入。
しらすと卵の相性が抜群の小町通り名物玉子焼。
その後、「10×STAND」で温州みかんを使ったアイス「温州×温州(320円)」を1人1本味わったのでした。
『きみまろチーム1日目その2』へ続く。
最近のコメント